悪魔がうたう愛の歌

だるだるブログ  mail HOME
エアパークイラストギャラリーフォトギャラリーマックルームカーライフリンク集
悪魔がうたう愛の歌 > Mac Room

マックルーム

Mac Pro MB535J/A (2260×2)

MacPro

8コアCPUの究極マシン!

■MacPro 2.26G×2 マシンスペック・環境

CPU

Xeon 2.26GHz

メモリ

10GB

H D

Intel SSD 320 160GB
Intel SSD 510 120GB
WD6401AALS
WD6400AAK

ビデオ

ATI Radeon HD 5770

CD-ROM

HL-DT-ST DVD-RW
PIONEER DVD-RW DVR-217D

O S

Mac OS X 10.8.2

このスペックなら10年は戦えるだろうと思い切って購入したMacPro。8コアを使い切った処理速度はもはやパソコンのモノではないな。OSもようやく64bit化した事もありハード・ソフト共に恵まれた環境で作業できる。Blu-rayやUSB3等の次世代規格にも拡張性の高さから問題なく対応出来るだろう。

G5内部
(SILKYPIXでRAW現像中)

PowerMac G5 1.6G

PowerMac G5

幻の64bit PPC搭載機!

■PM G5 1.6G マシンスペック・環境

CPU

PowerPC G5 1.6GMHz

メモリ

2GB(512MB×4)

H D

Maxtor 6L250S0
Seegate ST3320620AS

ビデオ

ATI Radeon 9650(250MB)

CD-ROM

PIONEER DVD-RW DVR-110D

O S

Mac OS X 10.4.11

PCI

REX-PCIU3(USB2.0)

PioneerのDVDドライブ「DVR-110D」と、Seegatのバッファが16MBある「ST3320620AS」に換装しました。これで、二層式DVDへの書き込みが可能となり、HDのスピードもかなり速くなったと体感できます。ビデオもRadeon9650に換装しましたが効果の程は…?

G5内部
(G5内部)

PoweBook G4 1.5G 12

PB G4

今となっては貴重な
12インチモデル!

■PB G4 1.5G マシンスペック・環境

CPU

PowerPC G4 1.5GHz

メモリ

768MB

H D

60GB HDD @ 5400rpm

ビデオ

NVIDIA GeForce FX Go5200 (64MB DDR)

CD-ROM

純正コンボドライブ

O S

Mac OS X 10.4.11

モニター

12.1" TFT ディスプレイ

たまたま出会ってしまったアップル再生品。Win機でも別に良いかなと思っていたんだけどね。撮影機材を持って色々と出歩くのに何かと役立つマシンで、現在でもサブ機で現役! 発熱が結構気になるので、パワーサポートの-4℃を使用しています。オプション販売しているシリコンシートで吸着してます。

d
(-4℃装着時)

PowerMac G3 300

PM G3

このマシンには金を掛け過ぎた…

■PM G3 300 マシンスペック・環境

CPU

PowerForce ZIF G4 550/533MHz

メモリ

1GB(256MB×4)

H D

IC35L060AVV207×2(RAID)120GB
TAXAN Strage Fighter(ATA/66)
IC35L040AVER07-0(内蔵バス)40GB

ビデオ

RADEON 7000 MAC EDITION

CD-ROM

Panasonic(CW-8571-B)

O S

Mac OS X 10.3.9 / 9.2.2

前々からRAIDにすると電源不足感があったり、HDを飛ばしてしまったショック感からか急遽電源乗せ換えを思いつきました。

G3分解
(図1)

まずは余計なパーツは全て外します。(図1)の様にスカラカンです。取り外し時の注意としましては、まず電源コードを抜いた状態で2時間くらいは放置して置きましょう。電源部は結構帯電していますので、感電注意です。電源部の取り外しには六角レンジが必要です。

後付け電源
(図2)

(図2)は、取り外された純正電源です。今回この電源の代換えに購入した電源は、SEI2-300NFS 静(sei)||と言う静音タイプのATX電源。新宿某カメラ店で6800円でした。特殊な形式でなければシングルファンタイプのATX2.03規格のものですっぽり収まると思います。この電源をMacで使用するにはマザー用のコードに細工をする必要があります。とあるサイトを参考に-5V(白のコード)を切断しました。上図の様に逆の手順で組立直します。この際に本体のメインファンも12cmの静音タイプに交換。

G3裏
(図3)

(図3)は交換済みのコンセント部分の写真です。かなりギリギリですが、本体に加工を加えなくても主電源コードを刺すことができました。


Mac歴の紹介

はじめてMacを使ったのが学生時代Performa 630だったかな。当時はおっかなびっくりで触っていたけど、漠然となんか凄いモノだなとは感じていた。そして自分専用の初MacとなったのがPerforma5440でした。知る人ぞ知るブラックの筐体に一目惚れ。
その後PM G3 233 DTを購入し、あまりの処理速度の高さに驚愕したのを覚えている。それ以降はこのページで紹介している4機種。いやはや結構な費用になりますなw

だるだる写真館だるだるブログ
サイトバナー

▲当サイトの宣伝バナー、必要な場合はお使いください。

※画面解像度832×624・32,000色(sRGB)以上表示出来るモニター、IE 7.x、Safari 3.x 以降を推奨しています。

Copyright (C) 1996.10.22~2024 MASANAO All Rights Reserved.

KITAKAN SNAP|北関東の魅力再発見! 栃木・群馬・茨城の観光情報